- 2021/05/29 緊急事態宣言の期間再延長に伴う本校の対応について

- 最新ニュース&イベント情報一覧へ
- 京都府、大阪府および兵庫県に発令されている緊急事態宣言の期間延長に伴い、本校の新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準は、5月31日(月)まで「レベル3」を継続します。これを受け、授業は全面遠隔授業とし、対面授業の再開は6月1日(火)からとします。
なお、学生の入構については、4月19日にお知らせした通りに対応しますので、、こちらをご確認ください。
引き続き不要不急の外出を控えるとともに、以下3点の禁止事項を守り、手洗いやマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、感染予防に努めましょう。
・クラブ・サークル等のコンパ
・大人数での行動や、友人の下宿等での宿泊
・食事中も含めたマスクを外しての会話
また、飲食時には京都府・京都市が定めている「きょうとマナー」を徹底してください。
「きょうとマナー」
・適切なアクリル板や換気設備のあるお店で
・会話の時はマスクを着用
・食事前、退店時には手指消毒を
・お店では大声で話さないでください
・2時間、4人までを目安に
なお、行動基準のレベルを変更する場合はホームページでお知らせしますので、定期的にホームページを確認してください。
-
©Kyoto Career College of Foreign Languages.All Rights Reserved.
