中国語学科 china

  1. TOP
  2. 学科一覧
  3. 中国語学科

中国語学科

Scroll

中国語学科の特徴

中国語は漢字を使うので日本人にとっては取り組みやすい言語です。
習得するポイントは声調。標準語では4種類あり、日本語にはない独特の声調をマスターすることが大切です。
本学科ではオリジナル教材「目・耳・口から中国語の発音をマスターする」を基本に、ネイティブ講師が発音を徹底的に指導。
その上で「読む」「書く」「話す」「聴く」の総合的な力を身につけていき、
2年間で大学編入・就職・留学に向けた中国語運用能力の習得を目指します。

スライダー スライダー

RESON

TOPICS

夏期中国語セミナーで生の中国を体験!
中国語に磨きをかけたい、生の中国を見てみたいという人におすすめなのが、夏期中国語セミナーです。夏休みの約3週間にわたって広東省広州市にある本校協定校の広東外語外貿大学に留学します。グループで行動するので安心して中国を体験でき、期間中エクスカーションで香港も訪れます。

TEACHER

PICKUP

MOIVE

専任講師 松野先生が紹介する中国語学科の特長

中国語学科紹介movie.vol.1

中国語について -文字と発音-

VOICE

中国語学科2年石間 千裕さん

勉強嫌いが嘘だったみたいに今は毎日の授業が楽しい!
そんな風に思わせてくれる先生とクラスメイトに感謝。
中国語学科2年石間 千裕さん

PROFILE

京外専に入学した理由は?
きっかけは単純なんです。あるTV 番組で中国に行った日本人が、言葉が通じず四苦八苦する中、現地の中国人が片言の日本語で助けてあげようと接するのを見て純粋に感動。自分も中国語を学んで日本で困っている中国人の手助けができればと思い、全くの初習者でしたが、中国語が一から学べる京外専に入学しました。
京外専で学んだ感想は?
実は超がつくくらい勉強嫌いだったのですが、クラスは10人程度の少人数。時には1対1で教えてもらえるくらい丁寧な授業のおかげで、分からないことはすぐ解決でき、クラスメイトと刺激しあいながら楽しく学べています。入学当初は全く中国語を話せなかったのですが、今では独り言を話す時などに思わず中国語が出てしまうくらい中国語が身近に。勉強嫌いも返上し、在学中に HSK5級を目指したいと思っています。
卒業後の進路は?
ホテル業界で働きたいと思っています。そのためにもより一層、ビジネスで通用する中国語と英語を身につけるとともに、マナー・接遇のレベルアップを図り、いつかはテレビで観た日本語で手助けする中国人のように私も誰かの役に立ちたいと思っています!

アイコン

石間 千裕さんの時間割例(2年春学期編入)

9:00~10:30
面接対策講座Ⅲ

10:40~12:10
第二外国語(英語)ⅢD 中国語談論Ⅲ② 総合ゼミ(中国)Ⅲ CareerStudiesⅢ

13:00~14:30
専攻研究(中国)Ⅲ 中国語談論Ⅲ① 中国語LLⅢ① 中国語読解Ⅲ② 中国語作文Ⅲ②

14:40~16:10
中国語読解Ⅲ① 中国語LLⅢ② 中国語作文Ⅲ① ビジネス中国語Ⅲ

16:20~17:50
中国語検定対策講座Ⅲ

学科一覧に戻る

  • 京都外国語大学
  • 京都外国語大学京都外国語大学短期大学
  • 京都外大西高等学校
  • LINE
  • YOUTUBE
  • INSTAGRAM

プライバシーポリシー