浪人せずに、京外専入学から
通算4年で大学を卒業でき無駄がない
国公立でも
大学入学共通テストは不要
入試科目は専攻語と小論文、面接等
実力をつければ現役時より
ワンランク上の大学も目指せる
京都外大へは
面接のみで編入可能
希望大学に合格できた人はおめでとうございます。
でも不運にも叶わなかったら…。
そんな皆さんにとっておき情報!
大学受験に失敗しても「大学編入」という道があります。
大学編入とは専門学校や短大を卒業後、4年制の大学の主に3年次に編入できる制度で、
いわば第2の大学入試とも言われ、メリットがいっぱい。知る人ぞ知る制度です。
編入に向けた授業(全学科対象)を開講するほか、大学別の試験情報や傾向と対策を提供。
豊富な実績を誇る京外専だからこそできる合格ノウハウを通じてしっかりサポートしています。
高校卒業後、京外専に入学し2年間語学をじっくり修得し、
大学3年次(又は2年次)に編入する方が、
現役で大学に1年生から進学するより、
多くのメリットがあります。
京都外大へのは推薦編入学制度を利用し、面接試験のみでゆうゆう編入!
京外専は京都外大のグループ校して、独自の「併設校推薦編入学制度」有しており、
本校内での選考後、面接試験のみで編入することができたいへん有利です。
もちろん、一般編入試験でも多数合格しています。
難関国公立大学、関関同立、京都外大など、
毎年多くの学生が憧れの
大学編入の夢を叶えています。
京本校の2年間で語学を身につけた後、4年制大学に編入合格しています。京都外大をはじめ東京外大、大阪大、神戸市外大、同志社大、関西大、関西学院大など、毎年数多くの卒業生が憧れの大学編入の夢を叶えています。