• 合格率と実績
  • 大学編入説明会
  • 京都外大に編入した卒業生たち
  • 夢を叶えた先輩たち
  • 京都外大の編入なら入学金50%免除

京外専から編入で大学を目指せるんです!

大学への道はひとつじゃない京外専からの大学編入は
メリットがいっぱい!

浪人することなく、京外専で十分な語学力を身につけて
2年後に希望の大学、いや、もっと上位の大学への入学が叶う、
大学編入制度のご案内です。

京外専からの大学編入はメリットがいっぱい!

京外専からの大学編入はメリットがいっぱい!

Scroll
 

01

浪人せずに、京外専入学から通算4年で大学を卒業でき無駄がない

浪人せずに、京外専入学から
通算4年で大学を卒業でき無駄がない

02

国公立でも 大学入学共通テストは不要入試科目は専攻語と小論文、面接等

国公立でも 大学入学共通テストは不要
入試科目は専攻語と小論文、面接等

03

実力をつければ現役時よりワンランク上の大学も目指せる

実力をつければ現役時より
ワンランク上の大学も目指せる

04

京都外大へは面接のみで編入可能

京都外大へは
面接のみで編入可能

浪人せずに、京都外国語専門学校から編入で志望大学へワンランク上の
大学へ大学編入なら
京外専に
お任せください!

ワンランク上の大学へ大学編入なら京外専にお任せください!

大学編入に関する
疑問や不安にもお答え!
大学編入説明会(オープンキャンパス)
のご案内

当日は大学編入制度、編入実績、編入対策講座などの紹介のほか、
実際に京外専から編入した卒業生を囲んで相談会を実施します。
ぜひご参加ください!

2024

12.7

2025

1.11

2025

2.8

2025

3.8

大学編入とは?

希望大学に合格できた人はおめでとうございます。
でも不運にも叶わなかったら…。 そんな皆さんにとっておき情報! 大学受験に失敗しても「大学編入」という道があります。
大学編入とは専門学校や短大を卒業後、4年制の大学の主に3年次に編入できる制度で、
いわば第2の大学入試とも言われ、メリットがいっぱい。知る人ぞ知る制度です。 編入に向けた授業(全学科対象)を開講するほか、大学別の試験情報や傾向と対策を提供。
豊富な実績を誇る京外専だからこそできる合格ノウハウを通じてしっかりサポートしています。

京外専独自の編入メソッドでしっかりサポート

大学に編入するメリット

高校卒業後、京外専に入学し2年間語学をじっくり修得し、
大学3年次(又は2年次)に編入する方が、 現役で大学に1年生から進学するより、
多くのメリットがあります。

現役で大学に1年生から進学するより、多くのメリットがあります。

京外専から大学に編入する
4つのメリット

入学から通算4年で大学を卒業でき無駄がない 入学から通算4年で
大学を卒業でき無駄がない
京外専から大学3年次へ編入すれば、現役で大学に入学する場合と同じ通算4年で大学を卒業でき無駄がありません。
2年間で語学力を大幅にレベルアップ 2年間で語学力を大幅にレベルアップ
大学1・2回生は一般教養科目が中心。京外専では2年間専門的に学ぶことで高い語学力を身につけられます。
ワンランク上の大学を目指せる ワンランク上の大学を目指せる
大学編入試験科目は専攻語が中心。身につけた高い語学力で受験できるので、現役時よりもワンランク上の大学を目指せます。
4年間通うよりも大幅にコストダウン 4年間通うよりも大幅にコストダウン
京外専入学から大学編入・卒業した方が学費等の総額を大幅に節約可能。各種授業料減免制度が充実!
併設校推薦編入学制度

併設校推薦編入学制度

京都外大へのは推薦編入学制度を利用し、面接試験のみでゆうゆう編入! 京外専は京都外大のグループ校して、独自の「併設校推薦編入学制度」有しており、
本校内での選考後、面接試験のみで編入することができたいへん有利です。
もちろん、一般編入試験でも多数合格しています。

2024年度進路速報

難関国公立大学、関関同立、京都外大など、
毎年多くの学生が憧れの
大学編入の夢を叶えています。
京本校の2年間で語学を身につけた後、4年制大学に編入合格しています。京都外大をはじめ東京外大、大阪大、神戸市外大、同志社大、関西大、関西学院大など、毎年数多くの卒業生が憧れの大学編入の夢を叶えています。

2024年度進路速報

合格者の声

京外専から編入で志望大学へ!
夢を叶えた先輩たち

大学編入に関する
疑問や不安にもお答え!
大学編入説明会(オープンキャンパス)
のご案内

当日は大学編入制度、編入実績、編入対策講座などの紹介のほか、
実際に京外専から編入した卒業生を囲んで相談会を実施します。
ぜひご参加ください!

2024

12.7

2025

1.11

2025

2.8

2025

3.8