![]() |
オープンキャンパス申込 | 資料請求 |
HOME|学校紹介|学科案内 進路情報|出願・入学案内 |
![]() |
日本語コミュニケーション学科 留学生クラス |
優れた講師とカリキュラムで日本語能力をレベルアップし、大学編入・進学や大学院進学、就職を目指す 優れたカリキュラムで日本語能力をレベルアップ。大学進学や就職などへ進路を拡げます。 |
![]() |
学科紹介 |
日本語の基礎を学んだだけで満足ですか? 日常会話ができるだけでなく、より高い日本語能力を身につけませんか? 本校では日本語の授業時間数が2年間で1,000時間以上。「話す・聴く」のみならず「読む・書く」もしっかり学び、日本語能力をバランス良くレベルアップします。さらに、大学編入に役立つ授業や就職に役立つ授業、日本の社会や文化を知る授業など、多彩な分野の講座も用意。 卒業後は大学編入・進学、大学院進学、就職…と、進路が広がります。毎年、留学生クラスの多くの学生が大学・大学院へ編入・進学しています。 |
▲ |
ここがPOINT |
【POINT 1】 基本的な文法項目から復習し、日本語の基礎を使えるものにします 授業は「読む・書く」「話す・聴く」の能力別のクラス編成を行っています。学生一人ひとりの能力に応じて、不得意分野を克服して、得意分野をさらにレベルアップさせることができ、総合的に日本語能力を高めていきます。 |
|
![]() |
|
【POINT 2】 会話だけでなく「読む・書く」もしっかり 書くのは苦手という人が多いようです。文章を書く際のルールを理解し、長い文章を作成できる力を身につけます。さらに、発音やアクセントの練習、敬語などの丁寧表現、場面にふさわしい語彙や表現など話す力を高めます。 |
|
▲ | |
【POINT 3】 大学進学や就職など進路対策も万全。英語やコンピュータも学べます 大学進学希望者には「留学試験対策講座」「英語」「IELTS対策講座」「数学」を、就職希望者には「日本語能力検定試験対策講座」「コンピュータ」「サービス接遇」などの授業を用意。進路対策も万全です。 |
|
![]() |
|
【POINT 4】 日本語のスキルアップだけでなく、日本の伝統や文化にも触れられます 本校のある左京区岡崎は教育・文化地区として知られ、平安神宮や美術館、図書館、岡崎公園などがすぐ近く。身近に日本の伝統や文化に触れることができ、日本語を学ぶ留学生にとってはまさに最適の場所と言えます。 |
▲ |
INFORMATION |
●学生の国籍は多彩、中国をはじめ韓国、台湾、ブラジル、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フランス、イタリアなど多くの国々から学びに来ています。また、英語やブラジル・ポルトガル語に堪能なスタッフも常駐しているので安心です。 ●クラス担当の先生は学習の相談だけでなく、住宅やアルバイトなど日常生活の面でも親身になって相談に乗ってくれるので安心。 ●京外専ではコンピュータの授業もあり、スキルもしっかり身につけます。 また、教室のパソコンは勉強や就職活動などに自由に使うことができます。 ●卒業後は大学・大学院、就職…と、進路が広がります 卒業後は大学へ進学・編入、または大学院へ進学しています。 なかでも京都外国語大学へ編入する場合、面接のみで編入できる独自の「推薦編入学制度」を有しており、優先的に入学することができます。 大阪大学外国語学部/邱さん 神戸大学大学院 経済研究科 博士課程前期課程/沈さん 立命館大学大学院 映像研究科映像専攻 博士課程/鄭さん 大阪産業大学経済学部 経済学科/グエン ヴァン トゥアンさん 他多数 |
▲ |
・HOME
アクセスMAP
kccfl@kufs.ac.jp
075-752-2300
〒606-8351
京都市左京区岡崎徳成町5
(東山二条西入る)
京都外国語専門学校