編入対策講座

なぜこんなに多くの合格者を出しているかというと、
それは、京外専では編入対策として英語や小論文の講座を開講し、編入学を目指す学生をしっかりサポートしているから。
また大学別に試験情報や合格ノウハウを有しており、一人ひとりをきめ細かくフォローしているからです。
だから京外専は合格の近道なのです!
ここでその講座を、ちょっとご紹介しましょう。



●編入英語対策
まず、英語対策の授業は過去の編入学試験問題をどんどん解いていくのが基本です。毎時間が模擬試験のようなもので、志望校に合格できるかどうか目安をつけます。
また大学別に出題傾向が異なるので、講師はそれを分析し、各自の志望校に合わせた対策を立てアドバイスします。さらに一人ひとりの弱点をフォローし、きめ細かく指導していきます。



●編入小論文対策
論文なんてふだん書きませんね。でもコツを覚えて書くことに慣れれば大丈夫です。つまり独自に勉強するより、適切な対策を講じれば容易に高得点が期待できるというわけです。
この授業では、論文を書くポイントを理解し、毎回、違うテーマで実際に何度も論文を書きます。そして講師が一人ひとりに評価とアドバイスを行い、論文を書く能力を高めます。



このように京外専では長年の合格ノウハウをベースにした対策講座とサポート体制が充実。志望大学への編入も夢じゃない!多くの合格実績がそれを証明しています。


次のページへ
詳しくは見学会へGO!
大学編入に戻る